SSブログ
梅干し ブログトップ
前の8件 | -

梅干し 2013年 [梅干し]

ひさしぶりの更新。
梅干しだけは毎年漬け続けて6年目。
今年も無事出来上がりました。

DSC04243.jpg

ナチュラルハウスで無農薬栽培の南高梅2㎏注文しました。
今年は梅の出来が良いようで、実が大きく皮も薄く柔らかそう。
これほどの梅ならもっと注文しても良かったなぁーー

梅干し作りはワタシの年中行事のひとつになりつつあります☆

今までの梅干し記事はコチラ

http://usagihitsuji.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300260091-1



タグ:梅干し
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

梅干し 2011年版 [梅干し]

2008年から漬け始めて4回目の梅干し
今年も無事干し終わりました。


DSC03894.jpg
すっぱそうでしょ?

続きを読む


タグ:梅干し
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

梅干し’09 その3 赤ジソ漬け [梅干し]

6月12日に塩漬けにした南高梅から
(梅干し’09 その2 & シソジュース)
梅酢があがったので、
DSC_1312.jpg
赤ジソを投入しました。

続きを読む


タグ:梅干し
nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

梅干し’09 その2 & シソジュース [梅干し]

南高梅を追熟して3日目、大分黄色く熟してきました。

1日目
DSC_1220.jpg

3日目
DSC_1225.jpg

というわけで、
熟しきっていないものは更に追熟することとして、
半分位先に塩漬けにすることにしました。

続きを読む


タグ:梅干し
nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

梅干し’09 その1 南高梅 [梅干し]

今年も梅の季節がやってきましたね!
一昨年から梅干し漬けにチャレンジして今回で3回目。
「梅干しを漬け始めたら3年は漬けなさい」とのことなので、
一区切りのつく3年目、頑張ってみます!!

去年まではお試しで1kgでしたが、今年はボリュームアップして2kgに挑戦予定。

続きを読む


タグ:梅干し
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

梅干し その4 [梅干し]

梅干しを干し終わり、
(途中夕立で濡れそうになる危機もなんとか逃れ)
とうとう今年の梅干しが完成しました!!!

4日に干し終わっていたのですが、ブログにUPしそびれてました。。。。

DSC_1458_2-5e786.jpg

家庭菜園赤シソの量が少なかったからか、
去年作ったものより赤くないですが、
触った感触は今年の方が柔らかくて良さそう!

干して4日目の早朝に取り込みました。
しかし、一部は相方さんの希望により4粒は追加で3日干す事に。

塩が噴いて、しわしわで、よりすっぱそう・・・・・

DSC_1507_2-bf108.jpg

食べてみるのが楽しみです[揺れるハート]

梅干しの今までの道のりはこちら
・梅干し その1
・梅干し その2
・梅干し その3

※のりのお仕事のことブログはこちらからどうぞ脳科学者のタマゴミマン


梅干し その3 [梅干し]

家庭菜園で育てている赤シソが漬かっているビンに投入してみました!

ベランダでは青シソ1株と赤シソ1株しか育てていないので、
赤シソ1株分だと梅が1㎏だとしてもちょっと少ないかなぁーと思いつつのチャレンジです。

大きく育ったを全部むしり取ってしまったから、
ちっちゃい葉っぱだけになってしまいましたーーー
頑張ってまた育ってくれーー

それでも、一応、ボール1杯は取れました。
DSC_0927_2.jpg
が、やはり、塩もみしてアクだしすると、想像通り凄く量が減ってしまいました。
(使う量の半分くらいになっちゃったかな???)
少ないながらもほんのり赤味がついたので、ちょっとは赤くなるかな???

DSC_0919_2.jpgDSC_0936_2.jpg
(写真上:赤シソ入れる前 写真下:赤シソを入れた後)

去年はもうとっくに干す段階に入っていた気がするけど、
今年はちょっと遅いなぁーーー
まぁ、今年の梅雨[雨]はそれほど雨降らなかったし、、
連続4日晴れる日[晴れ]探しはそう難しくないかな?

後は、突然の雨[雷]に注意しなきゃかな?
完成まであともう一頑張り!!!


※のりのお仕事のことブログはこちらから脳科学者のタマゴミマン




梅干し その2 [梅干し]

梅干しを漬け始めて3日が経ちました。
重しを使わない方法で漬けていますが、すでに梅一つ分以上の梅酢があがってきています!
DSC_0864.jpg
重しを使わない場合、どうしても梅酢に浸からない部分が出てきてしまうので、
毎日マメに瓶を振って全体を混ぜてます。
とりあえず梅酢がすぐにあがってきたので一安心かな?

減塩にはしていないので、おそらくカビの心配はないと思いますが、
しばらくの間はマメにチェックをして、コロコロ転がさないと!
早く赤シソで発色させたいなぁーー
って考えただけで、唾液がーーー[がく~(落胆した顔)]


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(3) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の8件 | - 梅干し ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。